top of page




東京の市ヶ谷でブータン料理
世界一辛いと言われるブータン料理を市ヶ谷で味わえる!びっくりするほど唐辛子は使うけど、激辛料理というわけではありません。代表料理の一つの”エマ・ダツィ” これはブータンの言語ゾンカ語でエマは唐辛子、ダツィはチーズを意味します。唐辛子が主役の野菜を食べる料理です。ブータンの人は、1つのお皿にご飯と、何種類ものおかずを一緒に乗せて食べます。その名の通り、唐辛子とチーズをふんだんに使ったブータンの家庭料理をぜひ!!



Lasolaってどんなところ?

関健作 | KENSAKU SEKI
(写真家)
ブータンで3年間体育教師。
https://www.kensakuseki-photoworks.com/
スーハースーハー 熱い、痛い、止まらない。 辛いはうまい、辛いは幸せ。ブータン生活でぼくが発見したこと。 「ラッソーラ」は気軽にブータンに帰ることができる場所。 スーハースーハー、ああ,,,,
止まらない。

まつおみゆき
(チベット語字幕翻訳・映像制作)

pandapainting
(壁画HP制作)
https://www.panda-painting.com
ブータンの音楽とアジアのお酒が楽しめるお店です。ブータンの山椒の風味がクセになる"ホゲ"もおすすめ。ブータンの本がある図書スペースでブータンの本を読んでエマダツェ発汗デトックスを楽しんでください♫

sonam choden
(日本在住・ブータン人)
This is one of my favorite restaurants in Tokyo. Amazing and exceptional Bhutanese food! As a Bhutanese, I can vouch for the authenticity of the taste. My personal favorite is the Spicy Bloody Mary (although not a Bhutanese drink).
bottom of page